私の夫は、うつ病を何度も再発し繰り返しました。
1度目が学生時代でひどかったそうです。
2度目、3度目は、私と結婚してからですが、比較的短期でした。
でも2度目のときに転職し、3度目のときは数ヶ月会社を休みました。
4度目は、3度目が治りきっていなかったのに無理をしていたためだと思われますが、
ドカンと悪化し、動けなくなり、喋れなくなり、
意欲はもちろん、表情も食欲もなくなり、お風呂も入れず、ただ寝ているだけでした。
不眠や早期覚醒にも悩まされました。
会社も1年以上お休みしました。
私もどのように夫に接したらいいのか、「うつ病の接し方」に悩みました。
でも今は、元気になって、会社に行ってちゃんと仕事しています。
下園壮太さんの『うつからの脱出―プチ認知療法』で救われました。
⇒・なかなか「うつ病」から抜けられないあなたへ!「うつ病」の悪循環から独力で脱出する新しい考え方!プチ認知療法
プチ認知療法とは、
しっかりした認知療法をもっと簡単にしたもので、自力でうつを治すことが出来ます。
しっかりした認知療法は、自動思考と分析という時間と体力、気力を多大に必要としますが、
プチ認知療法は簡単で、即効性があります。
気力も体力もないヘタレな夫にも出来る治療法です。
DVDをぼーっと見るだけでいいので、
本を読む気力がなくても大丈夫です。
日々の生活の中にゆったりとしたリズムを取り入れ、
正しい呼吸法で、体の感覚が徐々に元に戻ってきました。
一見「そんなことでよくなるの?」という感じがあるので、
実践したことがない人は詐欺だと口コミするかもしれませんが、
実際にやってみると本当に効果があります。
今まで試したうつ治療法の中で、最短でうつを克服することが出来ました。
これで、夫は、今は薬も飲まずに、不安感もなく、普通にしています。
下園壮太さんの著書『人はどうして死にたがるのか 「自殺したい」が「生きよう」に変わる瞬間 』もうつ病の考え方を理解するのに良かったです。
プチ認知療法で、うつを何度も繰り返してしまう悪循環から脱出することが出来ました。
⇒・なかなか「うつ病」から抜けられないあなたへ!「うつ病」の悪循環から独力で脱出する新しい考え方!プチ認知療法