離婚調停なんかせずに話し合いでさっさと離婚したいと思っていたんです。
そりゃ、弁護士に頼めば早く離婚させてくれますよ。
でも、おおごとにしたくないし、
ましてや泥沼なんてやりたくないんです。
弁護士費用も気になるし・・・。
できれば自分たちだけで話し合って、こっそりと離婚したかったんです。
相手から、離婚を言い出してくれないかな~と期待していたんですが、まったくの無駄でした。
それどころか夫は離婚の話し合いにも応じず拒否し続けるんです。
私は離婚以外考えられません。
なんとか夫に離婚をすんなり納得させる方法はないものか、探していました。
そこで見つけたのが、
プロ心理カウンセラー、桑島隆二さんの
これは離婚調停をしないで、話し合いで離婚に応じてもらう方法です。
私のように誰にも知られずに、離婚を成立させたいのに、
どうしても相手がゴネるので、離婚できなくて困っていても、
相手がすんなり離婚に応じてくれる方法です。
このマニュアルを手にし、目を通した時は感動しました。
これなら出来る! 離婚出来る!と。
少し内容をレビューしますと・・・
夫に、「仕方がない。離婚に応じるか。」と思ってもらうには、
「完全な離婚の事前準備」が大切だったんです。
相手に内緒でする完全な離婚準備です。
なにかドキドキ、ワクワクするでしょ?(笑)
これをしている時の私は、たぶん人生で一番輝いていたかもしれません。
こっそり夫に知られることもなく、入念で完全な離婚の準備ができました!
そして夫に離婚を切り出すのですが、
男と女とでは考え方や受け止め方が全然違うので、
この違いをまったく意識しなで離婚を切り出すと、大失敗します。
「男女の違いを意識した離婚の切り出し方」が大切です。
「完全な離婚の事前準備」と「男女の違いを意識した離婚の切り出し方」
この2点が完璧ならば、
相手が「仕方がない。離婚に応じるか。」と思ってもらえるんです。
私もマニュアルどおり、この2点を入念に準備したので、
なんと夫はあっさり離婚を納得してくれました。
あとは事務的にたんたんと事が進むだけ。
あっけないものです。
私の要求どおりの条件で、
離婚調停をせずに、綺麗さっぱり、そしてこっそりと離婚することが出来ました。
このマニュアルのおかげで救われました。