40代の女性です。
福辻式高血圧ストレッチを実践し始めてから1か月が経ち、
血圧が120台まで安定して下がりましたので、経過体験談をレビューします。
私が実践した高血圧改善法はこれです。
福辻式高血圧改善プログラムDVDを一通り見てから実践スタート。
まず1日目。血圧は170台。
難しいポーズなどは何もないので、楽しんで進めることが出来ました。
普段から右肩の肩コリがひどいので、肩甲骨のストレッチが少し苦しいです。
でも、これが効き目のある証拠かな~と思い、諦めずに続けてみました。
肩甲骨のストレッチは肩甲骨を柔らかくするためで、胸を反らして腕を伸ばします。
肩甲骨を柔らかくなると、呼吸が楽になり、心臓疾患にも良いらしい。
足首のストレッチも効き目ありそうに感じます。
首と足首は連動しているらしい。
首のコリがスーっと楽になるみたい。
DVDの動画を真似をして、足首、手首、首、腰のストレッチを終えてみると、
すぐに体に変化があることに気づきました。
立っている時に背筋がピーンと伸びている感じがします。
うわぁ、これって全身のコリがほぐれているって事だわ~と嬉しくなりました。
3日目。血圧は160台。
今日は寒い。体が縮こまってくる。
負けずにストレッチ!ストレッチ!
好きな音楽を聴きながらやると、あっという間に終わってしまいます。
今日は首のストレッチが特に気持ちいい。
このまま眠ってしまいたいような心地よさです。
6日目。血圧は150台。
ストレッチの動きにもだいぶ慣れてきて、
もうDVDを見なくても出来るようになりました。
腰のストレッチをしている時は伸びている感じで気持ちいいのですが、
終わって少し歩くと、ちょっとギクシャクします。
12日目。血圧は130台!!!
相変わらず寒い日が続いてますが、
ストレッチをすると体がポカポカするのでとても心地よいです。
実践を始めてから2週間で130台まで下がりました。
今まで寒い朝は特に血圧が高めになる心配がありましたが、
この福辻式ストレッチをしていれば安心でいられます。
医者に頼らず、薬も飲まずに、自分の体が持っている力を引き出すことで安全に血圧を下げることが出来ます。
ストレッチさえ行えば、自分の好きな食べ物が食べられ、食事に関してあまり神経質に考えなくてもいいんです。
こんなお得な方法は福辻式だけだと思います。
30日目。血圧は120台に!!!!
1か月で目標だった120台まで下がりました。
このストレッチは何も難しいところはなく、手軽にできる動きだけなので、
とてもやりやすかったです。
たった5分あればできるので、忙しい時でも隙間時間にチャッチャと出来てしまうのが魅力ですね。
高血圧を下げるには筋肉をやわらかくすることが一番有効な方法ですが、
気持ちを安定させることも大事だそうです。
体の柔らかさと気持ちのおちつきです。
この福辻式ストレッチでこの両方を手に入れて血圧を下げることが出来ました。